【2025年デンマーク訪問③】3days of design《後編》

[公開日] Posted in Blog

今年の6月に訪問したスウェーデンとデンマーク。
先日下記2つのブログで、現地の様子をご紹介させていただきました。

【2025年デンマーク訪問①】光をかたちづくるLouis Poulsen
【2025年デンマーク訪問②】3days of design《前編》

今回は前回に引き続き、デンマークにて毎年開催されているデザインイベント「3Days of design」についてお届けいたします。

【Fredericia】

Fredericia(フレデリシア)のショールームは、前回のブログでご紹介したFritz Hansen(フリッツ・ハンセン)のショールームのすぐそばにあります。

Fredericiaは、ボーエ・モーエンセン(Borge Mogensen)の2213ソファJ39チェアなどの名作を製造していることで有名です。
カフェやレストラン、駅、公共施設など、デンマークの街角で最も目にする椅子は、J39ではないでしょうか。2213ソファも、デンマーク家具らしい風格のある素晴らしいソファです。当店でもここ最近、お問い合わせが増えている商品の一つです。

シュールームは大変な賑わいで、あまりしっかりと写真を撮影できなかったのが心残りですが、素晴らしいプロダクトをじっくりと味わうことが出来ました。

当店でも人気の高いモーエンスコッホのシェルフが、今年よりFredericiaで製造されることとなり、そちらも展示されていました。モーエンスコッホのシェルフにつきましては以下のページも是非ご参照くださいませ。

【PP mobler】

中心地から若干離れるのですが、PP moblerのショールームにてpp225 フラグハリヤードチェアpp250 バレットチェアの製作実演が始まる時間になり、急いでPP moblerのショールームに移動しました。

PP moblerは今日では大変貴重な少数精鋭の職人による「工房」であり、ハンス・J・ウェグナーの家具を中心に、最良の木材を厳選し最上級の家具を製造し続けています。

PP moblerについては、以下のブログも是非御覧ください。

こちらが実演の様子です。
フラッグハリヤードチェアは、結び目を少なくして強度を出すために、出来るだけ長いロープを使用して製作します。くみ上げる作業には大変力が必要なため、フラッグハリヤードチェアを張り上げることができるのは見た目にも屈強な職人さんのみ、とのことです。

フラッグハリヤードチェアにつきましては、以下のブログも是非御覧くださいませ。

【Nuura】

再び中心地に戻り、次は照明ブランドNuuraを見てきました。Nuuraは2017年、&traditionの主力デザイナーであり、数々の受賞歴を持つソフィ・リファーを中心に、各々デザインバックグランドを持つ3人によってコペンハーゲンに設立された照明ブランド。クラシカルなデザインをモダンに再解釈したようなデザインが印象的です。

  • Blossi Table

今年のショールームで拝見した印象としては、今まで以上に曲線を多用したエレガントな照明が増えていました。
内装含めNuuraの世界観が十分に表現されており、大変素敵なしつらえでした。

  • Asteea 9、3、1

【Lyfa】

次も照明ブランド、Lyfaに立ち寄りました。Lyfaはデンマークの首都コペンハーゲンにて1903年に設立。その後、1990年代に一度ブランドとしては幕を閉じますが、2020年に復興しました。Louis Poulsenと協業したデザイナー、ポール・ヘニングセンの息子であるサイモン P・ヘニングセンがデザインした照明などがございます。

  • PAN Table

【Kasthall・String Furniture】

この日最後のブランドとなりましたが、スウェーデンのラグメーカー、「Kasthall」と「String Furniture」を訪問しました。(Kasthallは今回デンマークに入る前、スウェーデンの本社・工場も訪問しましたが、そちらはまた改めてブログに書きたいと思います。)

Kasthallは1889年に、スウェーデン西部の小さな町、Kinnaで創業しました。以下のブログでもご紹介しております。

【コペンハーゲン ニューハウン】

この日の夜は、ニューハウンで行われたKasthallさん主催の夕食会に参加致しました。
ニューハウンはデンマークでも有名な観光地なので、とにかく人が多いです。
訪問した6月下旬は日が長く、22:00-23:00頃まで明るく、日暮れ時のカラフルな建物と石畳が大変美しく、一日の疲れが癒えるようでした。

コペンハーゲンではこの後2日間、引き続き3 Days of designが開催されていましたが、この翌日にデンマーク第二の都市オーフスへ移動しました。次回はオーフスの様子をお伝えいたします。


 
【インテリアコーディネート】

当店ダンスク ムーベル ギャラリーではインテリアコーディネートも行っております。

詳細はこちらのページよりご覧くださいませ。

 

納品事例
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: スライド1.jpg


DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)

※2023年より完全事前予約制。ご予約はこちらのページもしくはインスタグラムのDMよりお願いいたします。 

〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com

icon_ig

▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
DANSK MØBEL GALLERY