【2025年限定製品】PPモブラー製品 2025年限定モデルのご紹介
デンマークの家具工房 PPモブラーでは入手が大変難しい希少材が手に入った際に、ハンス・ウェグナーがデザインした家具の中から厳選し、数量限定で特別モデルを製作しております。 このたびウェグナーのデザインの中でも代表的な5モデルを選定のうえ、希少な木材を使用し数量限定で製造されることとなりました。 PP501/PP503 Round Chair / The Chair|ザ・チェア 「ザ・チェア」の名称…more
デンマークの家具工房 PPモブラーでは入手が大変難しい希少材が手に入った際に、ハンス・ウェグナーがデザインした家具の中から厳選し、数量限定で特別モデルを製作しております。 このたびウェグナーのデザインの中でも代表的な5モデルを選定のうえ、希少な木材を使用し数量限定で製造されることとなりました。 PP501/PP503 Round Chair / The Chair|ザ・チェア 「ザ・チェア」の名称…more
生涯に500脚以上の椅子をデザインし、デンマークを代表する家具デザイナーとして知られるハンス・J・ウェグナー。彼の手がけたPP501・PP503 通称「ザ・チェア」を店舗にてご紹介しております。 中国明代の椅子からインスピレーションを受け、リ・デザインを重ねて誕生 PP501・PP503 「ザ・チェア」は、中国明代の椅子「圏椅(クァン・イ)」と呼ばれる椅子からインスピレーションを受けてデザインされ…more
テレワークが普及し、ご自宅にワークスペースを設けるケースが増えています。その際に、機能的でワークがしやすいのみならず、インテリアを美しく彩るデスクをお探しの方も多いのではないでしょうか。 本日は、こだわりのご自身のワークスペースにふさわしい、機能的で美しいライティングデスクをご紹介します。 ■PK51/55 スチールを使い、厳格であり繊細で洗練された作品を多く生み出した家具デザイナー、ポール・ケア…more
当店ダンスク ムーベル ギャラリーはデンマーク屈指の工房、PPモブラー社の正規代理店であり、過去にPPモブラーにも4回ほど訪問し現地での製作の様子や商品管理を目の当たりにしてまいりました。その品質や木材に対するこだわりはデンマーク家具の中でも群を抜いており、所有したいと思わせる作品性もございます。 このたびのブログでは、良質な木材にこだわり少数精鋭で製造を続けるPPモブラー社につき、訪問した時の画…more
デンマーク人デザイナーである、ハンス・J・ウェグナー。日本でも大変人気の高い、Yチェアやザ・チェアなどをデザインしたデザイナーです。 ウェグナーデザインのザ・チェアは現在PPモブラー社にて製造されておりますが、先日、そのPPモブラー社より職人さんが日本に来られザ・チェアの籐張り実演をしてくださいましたので、画像にて簡単ではございますがご紹介いたします。 動画も撮影しましたので、そちらも是非ご覧くだ…more
デンマークを代表する木工家具ブランド、”PP Mobler(ピーピー モブラー)”。使う素材にも妥協を許さない姿勢から製作される家具は、長く長くお使いいただく事ができ、絶対的な安心感を感じさせてくれます。 そんなPP Mobler社にて製作されている ハンス・J・ウェグナーの”PP503 ザ・チェア”につき、日本全国5台のみ、【WENGE(ウェンジ)】という木材を使用した限…more
ハンス・J・ウェグナー(Hans J. Wegner)デザインの “ PP503 / ザ・チェア ” 。以前にブログにてご紹介させていただきましたが、彼がこの椅子をデザインした1950年から今年で70周年となることを記念し、アフリカの材 “ ヴェンゲ(ウェンジ) ” のフレームに、“ ロイヤルヌーバックレザー ” の仕様で、限定モデルが発表されました。全世界20脚限定の…more
先日のブログではデンマーク人デザイナーであるハンス・J・ウェグナーについてお話しをさせていただきました。ウェグナーシリーズが続きますが、今回のブログでは現在当店に展示中の“PP503”、通称「ザ・チェア」についてお話しさせていただきます。 「ザ・チェア」は、ウェグナーの代表作ともいえる椅子。腰痛もちであった故ケネディ元アメリカ大…more