会期を延長し2018年1月14日(日)まで開催中の“サンタ&コール展”。前回・前々回のブログに引き続き、展示中のサンタ&コールの作品を画像にてご紹介させていただきます。
【Tripode G5(トライポッド)】
SANTA & COLE自身のデザインチームによってデザインされたフロアランプです。フロアランプのシェードの径は62cmあり、大ぶりなシェードです。この大きなシェードと、対照的な細い支柱との対比が印象的です。支柱は3本の細いスティックを交差させており、優雅な佇まいを見せます。
シェードはフレームに「リボン」を少しずつずらしながら巻き付けたもの。全部で6色のカラー展開があり、現在当店ではブラックを展示しています。このように濃いカラーのリボンは、灯りをわずかに透過するのみで、主に光はシェードの上下方向に放たれ独特な雰囲気を纏います。シェードから放たれた光が壁面に描く弧が大変美しい作品です。
点灯すれば豊かな光の演出をし、スイッチを切ればオブジェとして存在する、そんなフロアランプです。
【Dórica(ドリカ)】
インテリアとグラフィックのデザイナー、ジョルディ・ミラベル(Jordi Mirabell)とマリアナ・ラヴェントス(Mariana Raventós)によってデザインされた照明。このフロアスタンドは高さが143cmと小ぶりですが、シェードの高さは73cmあり、たっぷりとしたシェードの存在感が作品にエレガントさを与えています。また、支柱の先端には革が巻きつけてあり、暖かみのある印象を演出します。
ナチュラルカラーのリボンは点灯するとリボンの重なりが模様となって浮き上がり、柔らかくリボンのストライプが浮かび上がります。
通常のフロアスタンドよりも灯りの位置の重心が低いこのランプは、室内を和ませる光の演出が可能です。
【Pie de Salón(ピエ・デ・サロン)】
Pie de Salónは、3種類の大きさのシェード、カラーは8種類のバリエーションを持つフロアランプです。濃い色のシェードは上下方向に配光し、独特な雰囲気を醸し出します。
支柱は、磨かれた真鍮とクロムの2色。その上に革が巻かれており、手に持った感触が良いのと同時にミニマルなこのランプに品格のある表情を与えています。
こちらの作品、シェードの大きさやカラーの組み合わせが多様なため、お好みに合わせて異なる表情の選択が可能です。
【展示期間延長のお知らせ】
現在開催中のスペイン生まれの照明ブランド「SANTA & COLE」展。
ご好評につき、2018年1月14日(日)まで会期を延長し展示いたしております。
是非とも、この機会にご覧くださいませ。
(※商品に関するお問い合わせは、お電話・メールにて店舗までお問い合わせください)
DANSK MØBEL GALLERY(ダンスク ムーベル ギャラリー)
〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-6 松岡第二銀緑館2F
TEL 03-6263-0675
FAX 03-6263-0676
MAIL d-info@republicstore-keizo.com
OPEN 12:00-19:00
定休日 毎週水曜日
Facebook https://www.facebook.com/danskmobelgallery/
Instagram https://www.instagram.com/danskmobelgallery/
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧
REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE OSAKA
DANSK MØBEL GALLERY
HOUSE OF TOBIAS JACOBSE