リウファン

【展示品のご紹介】”余白”を愉しむ青の表現|李禹煥・Cy Twombly

更新)Posted in Blog

当店ではインテリアコーディネートする中で、アートと共にある日常を愉しむ、特別なひと時を創る空間をご提案差し上げております。 インテリアにアートを取り入れることで空間にほど良く緩急が生まれ、より豊かで上質な空間を創り出します。 先日より店舗にて展示しております絵画作品2点につき、ご紹介いたします。 作品①李禹煥(リウファン) 美術家 李禹煥が表現する”余白の美”は、モダンなイ…more

ウェグナー展

【info】織田コレクション ハンス・ウェグナー展 至高のクラフツマンシップが開催

更新)Posted in Blog

来る12月2日(火)より東京・渋谷ヒカリエにて、デンマーク家具デザインの名匠ハンス・ウェグナーの作品を一堂に会した大回顧展が開催されます。 本展では、世界的な椅子研究家であり北欧を中心とした近代家具のコレクターでもある織田憲嗣氏のコレクションを有する北海道東川町の協力を得て、ウェグナーの椅子約160点、その他家具などを一堂に集めた、国内でかつてない規模の大回顧展となります。 世界中に愛好家を持つウ…more

上質な家具で魅せる 涼やかな洗練空間

更新)Posted in Blog

暑い夏に「見た目にも涼やか」で「澄んだように感じる空気感」をインテリアに取り入れることで、心地よく快適な空間が生まれます。 涼やかな空間演出にふさわしいポール・ケアホルムの凛とした上質な家具で、洗練された空間を演出するためのポイントをご紹介いたします。 凛とした静けさを感じさせるポール・ケアホルムの上質家具 ポール・ケアホルムの家具は、レザー・大理石・スチールといった硬質なマテリアルが放つ気品と凛…more

【アート】上質な日常を彩る3人のアーティスト

更新)Posted in Blog

インテリアトータルコーディネートの中で、アートを組み合わせてご提案させて頂くことが多くあります。インテリアにアートを取り入れ味わい愉しんで頂くことで日常をより上質に、より特別なものにしていただけると思っております。 先日お客様のご自宅にお納めいたしましたアートをいくつかご紹介いたします。 ■四代田辺竹雲斎 伝統的な技術を継承しつつ、現代的なデザインや表現を取り入れた、竹による工芸作品やインスタレー…more

【2025年デンマーク訪問①】光をかたちづくるLouis Poulsen

更新)Posted in Blog

今年の6月に2週間ほど、スウェーデン・デンマークを訪問してまいりました。現地での様子を何回かに分けてご紹介させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 本日は、Louis Poulsen(ルイスポールセン)の本社・工場についてお伝えいたします。 デンマークを代表する照明ブランド「Louis Poulsen」 Louis Poulsenは1874年創業の照明ブランド。「光をかたちづくる」をコ…more

PK54 china chair

【商品のご紹介】PK54ダイニングテーブル 高さ72.5cmが追加されました

更新)Posted in Blog

デンマーク人デザイナー、ポール・ケアホルムがデザインをしたPK54ダイニングテーブル。これまでテーブルの高さは69センチのみでしたが、このたび新たに高さ72.5センチもお選びいただけるようになりました。 新しくラインナップされた高さ72.5センチのPK54ダイニングテーブルは、従来の高さ69センチだと難しかったアーム付きダイニングチェアのアーム部分を天板下へ納めやすくなりました。天板の高さは上がり…more

納品事例

【納品事例】インテリアコーディネート事例のご紹介

更新)Posted in Blog

当店ダンスクムーベルギャラリーでは、北欧家具や照明・ラグ・アートの販売の他、ノルディックラグジュアリーをコンセプトにインテリアコーディネートを行っております。 今回はレジデンスとプライベートオフィスでのインテリアコーディネート事例をご紹介いたします。まだいずれもお打ち合わせ・納品途中のご物件ですが、是非ご覧くださいませ。お楽しみいただけますと幸いでございます。 【インテリアコーディネート事例】レジ…more

【展示品のご紹介】PP501・PP503「ザ・チェア」

更新)Posted in Blog

生涯に500脚以上の椅子をデザインし、デンマークを代表する家具デザイナーとして知られるハンス・J・ウェグナー。彼の手がけたPP501・PP503 通称「ザ・チェア」を店舗にてご紹介しております。 中国明代の椅子からインスピレーションを受け、リ・デザインを重ねて誕生 PP501・PP503 「ザ・チェア」は、中国明代の椅子「圏椅(クァン・イ)」と呼ばれる椅子からインスピレーションを受けてデザインされ…more

【展示品のご紹介】PP225「フラッグハリヤードチェア」

更新)Posted in Blog

1950年にデンマークデザインの巨匠 ハンス・J・ウェグナーがデザインし、PPモブラー社にて製造されておりますPP225「フラッグハリヤードチェア」。先日より店舗にて展示しております。 家族とともにオーフスの海で休暇を楽しんでいたウェグナーは、浜辺で座り心地が良くなるよう砂浜に穴を掘り始め、最終的に最適な座り心地の形状にたどり着きました。メジャーを持ってきてその形状を測り、形にしたのがこちらのPP…more

【納品事例】ニール・ホッド作品と家具・照明を納品いたしました

更新)Posted in Blog

当店が長くお付き合いをさせて頂いておりますお客さまへ、アートをはじめ、家具・照明・アクセサリーを納品いたしました。 この度、新たにご入居される物件のインテリアをご検討されていたお客さま。3年程前に当店でご購入下さいましたニール・ホッドの作品をしつらえることを前提に、レイアウトや家具、照明、アクセサリーなどトータルでご提案させていただきました。 ニールホッドはイスラエル出身、その後ニューヨークを拠点…more