私にとっての特別な椅子~ANT™ 投稿者: misa2015年3月9日フリッツハンセン製品 大阪店:misa ANT™はアルネ・ヤコブセンが製薬会社の従業員食堂の椅子として1952年にデザインし、世界で初めての背と座が一体の立体成型された積層合板のチェアとして誕生しました。 オリジナルが3本脚の理由。 丸いテーブルをできるだけたくさん囲める椅子、という依頼にヤコブセンが出した答えが3本脚でした。 4本脚だと両サイドの脚同士がぶつかり合ってしまうからです。 現在は3本脚も4本脚も製造していますが、4本脚が製造され始めたのはヤコブセンが亡くなってからのことだと聞いています。 私にとっての特別な椅子・・・その愛らしい形と、3本脚のバランスが大好きで自宅で愛用しています。 自宅に届いた時もこのBLOGでご紹介いたしました。 弊社でお取扱いがありました「1:6DESIGN」は、デンマークの名作といわれる椅子のミニチュアを製造する公認のメーカーでしたが、2015年に入って廃業が決定しました。今後の入荷はありません。 そのうち・・・いつか購入しようと思っていたANT™のミニチュアを手に入れる最後のチャンスとなり、自宅で使用しているのと同じ黒を購入しました。 実物とミニチュアの共演! ANT™が届いた同じ年に我が家にやってきた猫も興味津々。 毎年のように椅子が増えていく我が家。 そろそろ置く場所もないよ・・・と言っていた娘も、ついに座れない椅子を買ってきた私に言葉もありませんでした・・・ (1:6DESIGNの製品は、現在青山店・大阪店で在庫が少しございます。デザインや色が限られておりますので、ご検討いただける場合は予め在庫のご確認をお願いいたします。) REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE ホームページ REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE オンラインショップ .