デンマーク研修報告~ベルビュービーチ 投稿者: misa2013年10月31日2023年7月27日フリッツハンセン社 大阪店:misa デンマーク滞在4日目に、アルネ・ヤコブセンが街全体をデザインしたベルビュー地区を見学しました。 コペンハーゲン近郊の海岸エリアの高級リゾートで、集合住宅、乗馬学校、劇場、レストラン、ガソリンスタンド・・・。ビーチにある、監視台やシャワーも。すべてヤコブセンデザイン。しかもこの地区を手がけたのは、1932年。ヤコブセンがまだ30代の頃でした。 集合住宅、Bellavista(ベラビスタ)。どの住戸からも海の眺望が楽しめる設計になっています。 ベルビューシアターの外観。 劇場の客席。椅子の背のラインが連続していて波のような形に見えます。 劇場内の階段は、丸みのあるラインで連続しています。照明の配置がとても美しく印象的でした。 ガソリンスタンド。 ビーチの監視台。 近くの学校から低学年と思われる子供たちがランチボックスを持って遊びに来ていました。 デンマークのおうちの庭で、小さなリンゴが実る木を育てているのをよく見ました。子どもたちのお弁当にはその小さなリンゴが入っていて、その小さなリンゴに小さな小さなかじり跡がついていたのがとても可愛く、とても微笑ましく感じました。 集合住宅Søholm(スーホルム)。ここはベルビュービーチのプロジェクトから少し遅れて1950年に建築されました。いちばん左端はヤコブセンの自宅兼作業場だったおうちです。 半世紀以上の時を経て現在2013年・・・人々の暮らしがあり、子供たちが集う、ヤコブセンの建築やデザインは、古さをまったく感じないほどの驚きと感動の連続でした。 只今、ソファキャンペーン開催中です。 REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE ホームページ REPUBLIC OF FRITZ HANSEN STORE オンラインショップ .