今回は納品事例をご紹介いたします。
甲南女子大学 生活環境学科のコモンルームに
セブンチェア を24脚、 ポットチェア を2脚ご選定いただきました。
![]()
明るいメープル材と、カラードアッシュのアルトシュタットローズが
女性らしい若々しい色合いです。
コモンルームは学生さんたちが、ミーティングなどの他、
雑誌を見て過ごしたり、パソコンを使って情報収集など
さまざまな目的で利用されるのだそうです。
また、オープンキャンパスなどの行事にも使われるとのこと。
![]()
中央の大テーブルでは活発な意見交換などなされるのでしょうね。
![]()
奥にはパソコンのコーナーもありました。
この日も何やら作業をされていましたよ。
![]()
ディープレッドのポットチェアは、
スクールカラーからイメージされたそうです。
午後の光が懐かしく感じてしまいます・・・
生活環境学科の久保教授のもと、学生さん自身でカラーを決め、
レイアウトプランを作成してくださいました。
コロナウィルスの感染拡大によって外出や会議ができない中、
先頭に立ってまとめてくださった学生さん、
きっと大変だっただろうと思います。
納品当日にお会いしましたが、とても素直で一生懸命、
そしてきちんと自分の意見を表現できる
見ていてとても気持ちの良いリーダーでした。
今回は女性ばかりの現場、色々なお話ができて
とても和やかに完了いたしました。
久保先生から追加でご注文頂いた
ミニチュアのエッグ、スワン、そしてセブンチェア。
プレゼントかな?
・・・と思っていましたが、
学生さんたちがスケッチするためなのだそう。
『いいものに触れて欲しい』
そんな想いがあったのですね。
この部屋から、インテリアの世界で活躍する人材が羽ばたく日を
楽しみにしています!
甲南女子大学
人間科学部 生活環境学科
https://www.konan-wu.ac.jp/dept_grad/dept_humanscience/environments/
HP内の学科日誌にも掲載頂きました。
http://www.konan-wu.jp/nanjo/blog/nisshi/entry.php?unid=683f6898b87b6357465f3aa37daa2049
ご協力いただきましてありがとうございました。
.
▽株式会社KEIZOグループ店舗一覧